健康的な毎日は、さわやかな目覚めから
寝室環境と寝具でつくる良質な睡眠
十分に寝たはずなのにまだ眠いと感じたり、ベッドに入ったもののなかなか寝付けなかったり、睡眠の悩みは人それぞれありますよね。少しでも良質な睡眠を得るための寝室環境や、寝具を考えてみましょう。
環境
自分の睡眠に快適な温度と湿度をキープ
寝室環境でポイントになるのが、温度と湿度。寝室の場合は、季節や地域、好みによっても異なりますが、夏は23~28度、冬は13~22度くらい、湿度は50~60%が適していると言われています。
暑すぎたり、寒すぎたり、乾燥していたりしていませんか?
体温は明け方に低くなるので、クーラーを入れて就寝する際にも考慮しましょう。クーラーのタイマーが切れる度に暑くて目が覚めるよりは、少し高めに設定して一定に入れておく方が睡眠環境としてはいいそうです。
寝室の明るさは、眠りに重要なホルモンであるメラトニンが明るいと分泌されにくいので、眠りのためにはできるだけ暗くする方が良いそうです。でも、暗すぎると不安とか、深夜トイレに起きた時に危ないと思う方は、ぼんやりと物が見える1ルクスくらいの灯りをベッドサイドに置いておくのはいかがでしょう。
ベッドを窓際に置いていませんか?
温度・湿度・光の点からも窓際はお勧めできません。
窓際は、外気の影響を受けやすくて、寒かったり湿度が高かったりします。さらに、朝陽とともに起床するんだと言う人以外は、日の出の時間が季節によって異なるので、窓際は良質な睡眠には不向きと言えるでしょう。
香り
緊張をほぐす香りでリラックスして眠りへ誘われる
お部屋の香りをアロマオイルのディフューザーで楽しまれている方も多いでしょう。寝室の場合は、緊張やストレス、興奮をほぐしてくれて、交感神経をリラックスさせる、ラベンダーが最適です。他にローズウッドやローマンカモミールなどもよいでしょう。
就寝前の入浴剤にラベンザーを使ってみたり、好きな香りのフレグランスを枕やパジャマに少しつけてみたりするだけでも、リラックス効果が得られます。
寝室のクロスの色は、ベージュ系やブルー系が落ち着いて感じられるでしょう。
寝具
寝返りがスムーズなマットレスや枕をチョイス
睡眠のためのマットレスや枕、掛け布団を考えてみましょう。
硬いベッド派、柔らかいベッド派。好みの硬さがありますよね。
就寝中の寝返りは、良質な睡眠にとっても重要です。寝返りを行うことで身体のゆがみの修正、血流を良くして身体の疲れを取れやすくしています。
身体が沈み込みすぎて、寝返りがうちにくいように感じていたら、少し硬めのタイプに変えてみましょう。反対に圧迫感を感じる硬いマットレスも逆効果です。
枕の高さや硬さも同様に大きなポイントです。
高さが合わないと、首や肩のコリ、いびきを招きます。
仰向けに寝ている時は、立った状態がそのまま寝ているのと同じ姿勢が理想的で、首がしっかりと支えられていて、顔がほんの少しだけ前方に傾いているかたち。
横向きに寝ている時は、肩幅があるので、若干高めになります。枕の高さで見るなら、仰向けの時の中央部分が低く、横向きの時の両サイドに向かって少し高くなっていることになります。枕を整えたり、購入する時のポイントに考えてださい。
掛け布団は、保湿性・通気性・軽さ・フィット感から天然素材のものが寝心地がよさそうですね。色は気持ちが落ち着く色と言われているブルー系が、心地よい眠りへと誘ってくれるでしょう。