まだまだ寒い冬 ヒートショック対策

「ヒートショック」って、何?

暖房の効いた部屋からトイレに行こうと廊下に出て「ブルッ」と震えた経験はありませんか?それがヒートショックです。
ヒートショックは温度差によって、急激な血圧の変化によるからだへの症状を言います。温度差の大きな冬場に、ヒートショックによる死亡事故が起こりやすいのが浴室だと言われています。
暖かい居室から寒い廊下・脱衣室に行くことで、からだを温めようと血管が細くなり血圧をアップさせます。次にお風呂に浸ってからだが温まって血圧がダウン。寒い脱衣室に出て、また血圧がアップ。この血圧のアップ・ダウンの繰り返しが、からだに大きなダメージを与え、心筋梗塞、脳卒中、脳梗塞などを引き起こします。

ヒートショックのダメージを受けやすい人

ヒートショックのダメージを起こしやすい人は、高齢者、病歴のある人(狭心症・心筋梗塞・脳出血・脳梗塞など)、持病のある人(不整脈・高血圧・糖尿病など)と言われています。
ヒートショックを起こしやすい場所は、トイレ・洗面所・脱衣室・浴室など。ほかに、飲酒直後の入浴や浴槽から急に立ち上がるなどの習慣や行動も、ヒートショックの要因に上げらえます。

ヒートショック対策は?

ヒートショックによるダメージを受けないようにするためには、環境の温度変化を無くすこと、そして温度を一定に保つことがポイントとなります。
・トイレ、洗面所、脱衣室、浴室などを暖房する ・入浴前にシャワーを出しておいたり、浴槽の蓋をあけて蒸気をあげておくなどして浴室を温める ・入浴前に浴室を浴室暖房乾燥機で暖めておく ・浴室のドアを開けて浴室暖房乾燥機の暖気を脱衣室に送る、などで温度変化を小さくできます。
さらに、居室を暖め過ぎずに、家中の温度差を縮めましょう。
また、お風呂に入るときには、万一の事故を未然に防ぐために家族にひと声かけておくことも大事です。